ミニゲームもやってるよぉ~
皆様こんにちはー!東京サバゲパークです!!
先日水族館でイルカとアシカのショーをみてメッチャ心癒された『ゆたか』が
今回Oh boom Festivalのご紹介をさせていただきます!!

今回ご紹介するのは【ミニゲーム】をご紹介したいと思います!
全部で3つあります!
まず1つ目は
かた抜き!


画鋲で板の中の形になるように削るやつです。

自身のある方はハンマーを使ってもOKです笑
っと、ごく普通のかた抜きです。
画鋲はテーブルに用意してある物を使って下さい!
綺麗に出来れば景品Get!
1ゲーム ¥200- 1枚
2つ目は
コイン落とし!

水槽に水を溜めて、その中のお椀に水槽の上からコインを落とし、
お椀の中にコインが入れば景品をGetできるゲームです!
1ゲーム ¥500- コイン1枚
そして3つ目は...
射的!


この棚に並んでいる物を打ち落とせば景品Get!
当日はちゃんとした景品を並べますのでご安心下さい。

ただ倒すだけでなく、しっかり下まで落とせばOKです!

こんな感じになればOK!

1ゲームで支給される弾は6発です!
こちらでコルク銃を用意してありますので、それで景品を撃ち落して頂く
ごく普通の射的です!
1ゲーム ¥500- 6発
以上3つのミニゲームを4日間ずっと行っております!
なのでサバゲの休憩のタイミング等で是非トライしてみてください!!
景品もそれなりにしっかりした物をご用意してあります!!
そうです電動ガン本体も景品に入っております!!
こんな物を景品で出してくれる屋台は恐らくサバパーだけだと思います!!
ミニゲームのほかにも食べ物系の屋台をサバパーの『戦うコック』が
一生懸命作り続けてくれます!

なので、サバゲをして小腹がすいたらから揚げとか食べて、
休憩中の息抜きにミニゲームをやって、とお祭り気分のサバゲをぜひお楽しみ下さい!!
エントリーにはまだまだ空が有りますので、皆様のご参加をお待ちしております!!
ご予約はコチラからも出来ます↓↓
http://tokyosabagepark.jp/event/411/
それでは本日はこの辺で...バイチャ!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
装備系イベント第2弾開催!!

8/11(木)山の日開催!!
お盆休みはサバパーで!!

8/13(土)~8/16(火)
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
先日水族館でイルカとアシカのショーをみてメッチャ心癒された『ゆたか』が
今回Oh boom Festivalのご紹介をさせていただきます!!

今回ご紹介するのは【ミニゲーム】をご紹介したいと思います!
全部で3つあります!
まず1つ目は
かた抜き!


画鋲で板の中の形になるように削るやつです。

自身のある方はハンマーを使ってもOKです笑
っと、ごく普通のかた抜きです。
画鋲はテーブルに用意してある物を使って下さい!
綺麗に出来れば景品Get!
1ゲーム ¥200- 1枚
2つ目は
コイン落とし!

水槽に水を溜めて、その中のお椀に水槽の上からコインを落とし、
お椀の中にコインが入れば景品をGetできるゲームです!
1ゲーム ¥500- コイン1枚
そして3つ目は...
射的!


この棚に並んでいる物を打ち落とせば景品Get!
当日はちゃんとした景品を並べますのでご安心下さい。

ただ倒すだけでなく、しっかり下まで落とせばOKです!

こんな感じになればOK!

1ゲームで支給される弾は6発です!
こちらでコルク銃を用意してありますので、それで景品を撃ち落して頂く
ごく普通の射的です!
1ゲーム ¥500- 6発
以上3つのミニゲームを4日間ずっと行っております!
なのでサバゲの休憩のタイミング等で是非トライしてみてください!!
景品もそれなりにしっかりした物をご用意してあります!!
そうです電動ガン本体も景品に入っております!!
こんな物を景品で出してくれる屋台は恐らくサバパーだけだと思います!!
ミニゲームのほかにも食べ物系の屋台をサバパーの『戦うコック』が
一生懸命作り続けてくれます!

なので、サバゲをして小腹がすいたらから揚げとか食べて、
休憩中の息抜きにミニゲームをやって、とお祭り気分のサバゲをぜひお楽しみ下さい!!
エントリーにはまだまだ空が有りますので、皆様のご参加をお待ちしております!!
ご予約はコチラからも出来ます↓↓
http://tokyosabagepark.jp/event/411/
それでは本日はこの辺で...バイチャ!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
装備系イベント第2弾開催!!

8/11(木)山の日開催!!
お盆休みはサバパーで!!

8/13(土)~8/16(火)
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2016年08月09日 15:01