帰って来たぞ~~~!!!

皆様ご機嫌いかがでしょうか?
東京サバゲパークです!!

以前のブログでもちょこっと触れましたが、遂に観てきましたよ!!
スぺクタル時代劇 舞台「真田十勇士」
初演も観てたんですが、今回は更に凄い!!
終始鳥肌立ちまくりでした!!
舞台装置や場面転換、プロジェクションマッピングなんかも前回より数段パワーアップしてて、なんといっても殺陣のシーンの迫力が格段に凄くなってました!!
時間に余裕がある方は観ておいて損は無いですよ!!オススメです!!


どーも~、「戦うコック」です!

遂に帰って来ました!!
「帰ってきた!!」ってセリフを聞くと、どうしてもアナベル・ガトーが脳裏に浮かんできますが、今回帰ってきたのは!!
帰って来たぞ~~~!!!
【HUMMER H1】
HUMMERとは
アーノルド・シュワルツェネッガーの要望により、ハンヴィーの基本構成部品を共有化した民生仕様。AMゼネラル社が生産し、1992年6月限定版として工場直販にて発売開始。1992年10月より一般ディーラーにて販売開始された。1994年モデルより搭載されているディーゼルエンジンの排気量が6.2Lから6.5Lに変更された。
(Wikipediaより抜粋)


という訳で、長らく入院していたサバパーのハマーが無事退院してまいりました!!
イベント等で出張する事ももちろんありますが、これからもサバパーに常駐してると思いますので、記念撮影なんかは是非ハマーと一緒にどうぞ!!


しかし!!
壊れやすいパーツなんかも有りますので、ルールをしっかりと守った上でお願い致します。
一例として

帰って来たぞ~~~!!!
ホイールには空気圧を調整できる機能が付いてます。
この部分に加重が掛かると壊れる恐れがあるため、触れないようにお願いします。


帰って来たぞ~~~!!!
運転席側の後輪の前にマフラーが出てますが、コチラも加重は掛けない様にお願いします。

帰って来たぞ~~~!!!
左右のミラーも負担が掛かるので触れないようにお願いします。

帰って来たぞ~~~!!!
ボンネットやルーフに登っての撮影はお断りとさせていただきます。
車体の保護の為にも今後は禁止とさせていただきます。

ご理解とご協力をお願い致します。

しかし!!
帰って来たぞ~~~!!!
中に乗り込んでみたい!!
帰って来たぞ~~~!!!
俺は高い所が大好きなんだ!!
帰って来たぞ~~~!!!
運ばれてる風な感じも撮ってみたいぜ!!
なんて要望にはお答えできると思います。

周りでの撮影はガンガン撮って頂きたいのですが、セキュリティが掛かっている事もありますので、許可無く触れたりしないようにご注意をお願い致します。
不用意にドアを開けたりすると、けたたましい音がなる場合がありますので、必ずスタッフに一声お掛けの上でお願い致します。

皆さまのご理解とご協力をお願い致します。

帰って来たぞ~~~!!!
こんな集合写真だったり
帰って来たぞ~~~!!!
イベント時にはこんな写真も!!

装備と上手く組み合わせて撮影しちゃいましょう!!

皆さまのご来場
お待ちしてます!!


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月9日(日)開催!!
帰って来たぞ~~~!!!
サバパー復活定例会!!

10月29日(土)開催!!
帰って来たぞ~~~!!!
HALLOWEEN定例会!!

消耗品の補充は是非ともサバパーで!
帰って来たぞ~~~!!!
↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑


土曜日曜はもちろん
帰って来たぞ~~~!!!


平日定例会も
エントリー絶賛募集中!


ホームページできました!↓からどうぞ!
帰って来たぞ~~~!!!



TokyoSabagePark
東京サバゲパーク

住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆

メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp

お問い合わせ電話番号:0476-48-5215


東京サバゲパークまでのアクセス

お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分


大きな地図で見る

電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅

印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2023年7月15日~31日までの落とし物です
2023年6月15日~30日までの落とし物です
2023年6月1日~15日までの落とし物です。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2023年7月15日~31日までの落とし物です (2023-08-01 15:48)
 2023年6月15日~30日までの落とし物です (2023-07-04 09:42)
 2023年6月1日~15日までの落とし物です。 (2023-06-17 17:35)