タクトレエリアでお待ちしてますよ!!
皆様、ご機嫌如何でしょうか?
東京サバゲパークです!!
終わっちまいましたねぇ~。
「鉄血のオルフェンズ」
物語後半は毎週テレビの前で泣いてました.....。
主要なキャラが死んでいくのはガンダムあるあるなのでしょうが、ラフタさんが銃撃されたときにはマジで泣きましたね。
昭弘と幸せになって欲しかった.....。
何でって?!
それはね、名前が同じだから!!
同じ名前のキャラに愛着がわくことってあるよね?!
ちなみに漢字は違います。
どーも~、「戦うコック」です!
昨日に引き続き今回も3周年のお話です!!
通常のゲーム進行と同時に開催されるのが
【ジョンウィック なりきり選手権】

こちらはタクトレエリアで行なって参ります!!
タクトレエリアのマップは

こんな感じです。
マップにも記載がありますが、今回は3種類の銃を使ってターゲットをいかに早く撃つかのタイムトライアルです!!
射撃ポイントは3箇所ですが、銃を変えて何度も往復して頂く形となります。
順番は「START & STOP」の場所でスタートボタンを押す所から始まり
①ライフルで3箇所
②ライフル(スイッチポジション)で2箇所
③ショットガンで3箇所
④ショットガンで3箇所
⑤ハンドガンで2箇所
⑥ハンドガンで3箇所
⑦ハンドガンで3箇所
と、計7箇所での射撃を終えてから、最後にストップボタンを押すまでのタイムを計測して行きます。
こちらはセミオートオンリーとなりますので、LMGとかは持って来ちゃダメですよ!
厳格なものではないので、ターゲットを外したときのペナルティもありません。
各エリアのターゲットの配置は



あくまで目安となりますが、概ねこんな感じです。
詳しくは動画で撮影してありますので、こちらをご覧下さい。
ライフル・ショットガン・ハンドガン全てをご自身で用意して行なうも良し!
足りないもののみレンタルガンで行なうも良し!
3丁全てレンタルガンで行なうのも、もちろんOK!!
ちなみにこちらで用意する銃は
「KRYTAC ALPHA CRB」
「東京マルイ M3ショーティ」
「東京マルイ 電動M9A1」
の3丁を予定しております。
ご自身の銃を使いたい方は、電動・ガス・エアコキは問いませんので、ガンガン使っちゃってくださいね!!
ゲームの合間や気が向いたときにでもタクトレエリアに来ていただければと思ってますので、気になった方はどんどんお越し下さい!!
何度でも時間の許す限り挑戦可能です!!
ちなみに僕自身が2,3回練習して出したタイムが42秒台でした。
実際皆さんはどれだけのタイムをたたき出すのか!!
今から期待しております!!
最後に、タクトレエリアももちろんゴーグルの着用が必須です。必ず装着した状態でご入場下さい。
見学者、タクトレエリア上のキャットウォークも同様です。
そして、セーフティに戻るときは必ず専用BOXで弾抜きをお願いいたします。
それでは
皆様の挑戦をお待ちしてます!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!

3周年アニバーサリー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!!
終わっちまいましたねぇ~。
「鉄血のオルフェンズ」
物語後半は毎週テレビの前で泣いてました.....。
主要なキャラが死んでいくのはガンダムあるあるなのでしょうが、ラフタさんが銃撃されたときにはマジで泣きましたね。
昭弘と幸せになって欲しかった.....。
何でって?!
それはね、名前が同じだから!!
同じ名前のキャラに愛着がわくことってあるよね?!
ちなみに漢字は違います。
どーも~、「戦うコック」です!
昨日に引き続き今回も3周年のお話です!!
通常のゲーム進行と同時に開催されるのが
【ジョンウィック なりきり選手権】

こちらはタクトレエリアで行なって参ります!!
タクトレエリアのマップは

こんな感じです。
マップにも記載がありますが、今回は3種類の銃を使ってターゲットをいかに早く撃つかのタイムトライアルです!!
射撃ポイントは3箇所ですが、銃を変えて何度も往復して頂く形となります。
順番は「START & STOP」の場所でスタートボタンを押す所から始まり
①ライフルで3箇所
②ライフル(スイッチポジション)で2箇所
③ショットガンで3箇所
④ショットガンで3箇所
⑤ハンドガンで2箇所
⑥ハンドガンで3箇所
⑦ハンドガンで3箇所
と、計7箇所での射撃を終えてから、最後にストップボタンを押すまでのタイムを計測して行きます。
こちらはセミオートオンリーとなりますので、LMGとかは持って来ちゃダメですよ!
厳格なものではないので、ターゲットを外したときのペナルティもありません。
各エリアのターゲットの配置は



あくまで目安となりますが、概ねこんな感じです。
詳しくは動画で撮影してありますので、こちらをご覧下さい。
ライフル・ショットガン・ハンドガン全てをご自身で用意して行なうも良し!
足りないもののみレンタルガンで行なうも良し!
3丁全てレンタルガンで行なうのも、もちろんOK!!
ちなみにこちらで用意する銃は
「KRYTAC ALPHA CRB」
「東京マルイ M3ショーティ」
「東京マルイ 電動M9A1」
の3丁を予定しております。
ご自身の銃を使いたい方は、電動・ガス・エアコキは問いませんので、ガンガン使っちゃってくださいね!!
ゲームの合間や気が向いたときにでもタクトレエリアに来ていただければと思ってますので、気になった方はどんどんお越し下さい!!
何度でも時間の許す限り挑戦可能です!!
ちなみに僕自身が2,3回練習して出したタイムが42秒台でした。
実際皆さんはどれだけのタイムをたたき出すのか!!
今から期待しております!!
最後に、タクトレエリアももちろんゴーグルの着用が必須です。必ず装着した状態でご入場下さい。
見学者、タクトレエリア上のキャットウォークも同様です。
そして、セーフティに戻るときは必ず専用BOXで弾抜きをお願いいたします。
それでは
皆様の挑戦をお待ちしてます!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月8日(土)9日(日)開催!

3周年アニバーサリー定例会
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。