2017年7月4日の火曜定例会の報告だっよ!!!!
みなさまこんにちは~
東京サバゲパークだぞい~!!
毎日毎日、画面の向こうにいる推しキャラを愛でるのに忙しいあいのすけです~!!
最近はとある劇団の監督をやってます。よろしくおねがいします。
本日のサバパーは~~??
火曜定例会を開催致しました(^o^)

総勢24名のエントリーを頂きました!!!アツい中ありがとうございます!!
今日はお日様は出ず、過ごしやすいかと思いきや湿度高めのじめじめDayでした。
じっとしているだけでも汗ばむ。。
ではでは先にチーム写真参ります!
*赤チーム*

*黄チーム*

戦力調整で何回かチームの組み直しをしましたが、快く移動してくださり感謝です(`・ω・´)
続いて今日のゲーム風景をちらりと覗いてみましょう(^o^)
スターーーットダッシュ!!!!!~暑くても関係ない、先手必勝だから~


午前中の肩慣らし…【チームデスマッチ】
※復活無制限のゲーム。復活する際自陣のカウンターをポッチ☆して戦線復帰して頂くルールとなってます!

|・`ω・) 「あそこにね、敵がいたからね」
初心者の方へ丁寧にアドバイスしていました♪

Bフィールドに新しく設置された足場もいい感じに活躍していました!!!

登るとこういう風に狙えちゃういます♪
私の身長が約155cmなので、もっと高い人はしっかり見渡せるはずです~。
今日のハイライト…【四面楚歌戦】
※フィールドの四隅から攻めてくる敵から、フラッグを守り抜くぞい!!という平日でよく行うゲームです。
今回は攻め側、守り側両方に移動式の盾を活用してもらいました(^o^)


じわりじわりと攻めていく黄チーム。。と、思いきや?

た、盾だーーーー!!!!しかも盾VS盾だーーーーー!!!!!
向うが透けて見えるので、お互いどぎまぎしていました。
後方からの援護もあり、無事突破♪

黄チーム見事フラッグゲット!

サバパーではこんな接近戦も…♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ.


建物2階にある仲間から無線で会話しているところですね!
ちょっぴり無線が欲しくなりました、相手がいるかは別として。
ではでは今日の一番涼しそうな写真で終わりたいと思います。

>>>本日の写真はFlickrにて確認できます<<<

明日のサバパーですが、定例会の開催は…残念ながらございません。。
しかし!通常営業しておりますので、シューティングレンジやタクトレ…はたまた店舗でお買い物♪もできちゃいますのでお気軽に足を運んでくださいませ(`・ω・´)
最近夜も寝苦しくって仕方ないですが、しっかり水分補給して身体を労ってあげて下さいね。
それでは今日はこの辺で!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月16日(日)開催!!

漢のロマン定例会!!
↑↑詳しい内容、エントリーはバナーをクリック!↑↑
早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークだぞい~!!
毎日毎日、画面の向こうにいる推しキャラを愛でるのに忙しいあいのすけです~!!
最近はとある劇団の監督をやってます。よろしくおねがいします。
本日のサバパーは~~??
火曜定例会を開催致しました(^o^)

総勢24名のエントリーを頂きました!!!アツい中ありがとうございます!!
今日はお日様は出ず、過ごしやすいかと思いきや湿度高めのじめじめDayでした。
じっとしているだけでも汗ばむ。。
ではでは先にチーム写真参ります!
*赤チーム*

*黄チーム*

戦力調整で何回かチームの組み直しをしましたが、快く移動してくださり感謝です(`・ω・´)
続いて今日のゲーム風景をちらりと覗いてみましょう(^o^)
スターーーットダッシュ!!!!!~暑くても関係ない、先手必勝だから~


午前中の肩慣らし…【チームデスマッチ】
※復活無制限のゲーム。復活する際自陣のカウンターをポッチ☆して戦線復帰して頂くルールとなってます!

|・`ω・) 「あそこにね、敵がいたからね」
初心者の方へ丁寧にアドバイスしていました♪

Bフィールドに新しく設置された足場もいい感じに活躍していました!!!

登るとこういう風に狙えちゃういます♪
私の身長が約155cmなので、もっと高い人はしっかり見渡せるはずです~。
今日のハイライト…【四面楚歌戦】
※フィールドの四隅から攻めてくる敵から、フラッグを守り抜くぞい!!という平日でよく行うゲームです。
今回は攻め側、守り側両方に移動式の盾を活用してもらいました(^o^)


じわりじわりと攻めていく黄チーム。。と、思いきや?

た、盾だーーーー!!!!しかも盾VS盾だーーーーー!!!!!
向うが透けて見えるので、お互いどぎまぎしていました。
後方からの援護もあり、無事突破♪

黄チーム見事フラッグゲット!

サバパーではこんな接近戦も…♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ.


建物2階にある仲間から無線で会話しているところですね!
ちょっぴり無線が欲しくなりました、相手がいるかは別として。
ではでは今日の一番涼しそうな写真で終わりたいと思います。

>>>本日の写真はFlickrにて確認できます<<<

明日のサバパーですが、定例会の開催は…残念ながらございません。。
しかし!通常営業しておりますので、シューティングレンジやタクトレ…はたまた店舗でお買い物♪もできちゃいますのでお気軽に足を運んでくださいませ(`・ω・´)
最近夜も寝苦しくって仕方ないですが、しっかり水分補給して身体を労ってあげて下さいね。
それでは今日はこの辺で!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7月16日(日)開催!!

漢のロマン定例会!!
↑↑詳しい内容、エントリーはバナーをクリック!↑↑
早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。