バディ定例会まであと少し!!
皆様お疲れ様です!ネット上でまことしやかに噂されているガスブロ89式に心躍らせている東京サバゲパークおののののかですm(_ _)m
そもそもホントに出るの?ホントにガスなの?3発制限点射(3点バースト)は付くの??等など疑問は尽きませんが、期待して待ちます!
はい!では本題です!開催までもうすぐとなりました
「バディ定例会」

今回の定例会の趣旨でもある「2人1組(ツーマンセル)」の動き方に慣れていない方が多そうなので、今回はサバパースタッフ流のツーマンセルの動き方についてご説明させていただこうかと思います(・∀・)
※プロでもなんでもないので、拙い点はお許し下さい!
ツーマンセルの利点
・意思疎通が楽
・相互援護が楽
・敵に発見されにくい。
ツーマンセルの欠点
・火力不足
・一人でも欠けると戦力半減
・索敵範囲が不十分
以上を踏まえた上で以下の事に注意して動きましょう!
・相方の位置を常に把握する。
・敵の支配地域に入った場合はどちらかが先行し、索敵&囮をする。
・敵と遭遇した際に二人同時にHITしない位置を心がける。
文章では伝わりにくいと思いましたので、
試しにフィールドにてアッキーナwと共にバディ行動をしてみました。
想定:敵数6名 フィールドは奥側CQBエリアのみ
「後方警戒は捨て、前進あるのみ!」というスタンスで撮影
アッキーナw:クライタックCRB おののののか:マルイガスG17
※編集ソフトを新しいものに変えたため、練度不足で一秒程度のズレがあります。
互いに声掛けをしながらクリアリングをしながら前進
・狭い所を通る際は一人が先行し、索敵&囮
・広い所に出る際は両側に広がり相互援護
を心掛けて行動してみました。
拙い動画ではございますが、こんな感じでバディ行動(っぽい)をすればより一層バディ定例会を楽しめるのでは無いかと思います(゚∀゚)
バディ定例会は19日(日曜日)開催です!
現在エントリー数は23組46名!
まだまだエントリーお待ちしております!!
エントリーは下記バディ画像からドウゾ~!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11月19日開催!!

11月25日開催!!

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
そもそもホントに出るの?ホントにガスなの?3発制限点射(3点バースト)は付くの??等など疑問は尽きませんが、期待して待ちます!
はい!では本題です!開催までもうすぐとなりました
「バディ定例会」

今回の定例会の趣旨でもある「2人1組(ツーマンセル)」の動き方に慣れていない方が多そうなので、今回はサバパースタッフ流のツーマンセルの動き方についてご説明させていただこうかと思います(・∀・)
※プロでもなんでもないので、拙い点はお許し下さい!
ツーマンセルの利点
・意思疎通が楽
・相互援護が楽
・敵に発見されにくい。
ツーマンセルの欠点
・火力不足
・一人でも欠けると戦力半減
・索敵範囲が不十分
以上を踏まえた上で以下の事に注意して動きましょう!
・相方の位置を常に把握する。
・敵の支配地域に入った場合はどちらかが先行し、索敵&囮をする。
・敵と遭遇した際に二人同時にHITしない位置を心がける。
文章では伝わりにくいと思いましたので、
試しにフィールドにてアッキーナwと共にバディ行動をしてみました。
想定:敵数6名 フィールドは奥側CQBエリアのみ
「後方警戒は捨て、前進あるのみ!」というスタンスで撮影
アッキーナw:クライタックCRB おののののか:マルイガスG17
※編集ソフトを新しいものに変えたため、練度不足で一秒程度のズレがあります。
互いに声掛けをしながらクリアリングをしながら前進
・狭い所を通る際は一人が先行し、索敵&囮
・広い所に出る際は両側に広がり相互援護
を心掛けて行動してみました。
拙い動画ではございますが、こんな感じでバディ行動(っぽい)をすればより一層バディ定例会を楽しめるのでは無いかと思います(゚∀゚)
バディ定例会は19日(日曜日)開催です!
現在エントリー数は23組46名!
まだまだエントリーお待ちしております!!
エントリーは下記バディ画像からドウゾ~!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11月19日開催!!

11月25日開催!!

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。