2017年12月29日金曜定例会レポート!!おもちが食べたい!!
みなさまこんにちは~
東京サバゲパークです!
今年も残すところ2日となりました。
お正月はお笑い番組をみて過ごそうと思ってます、あいのすけです~
本日は金曜定例会!

年の瀬も近い中、85名の方にお集まり頂きました!
本日が撃ち納めって方も多かったのではないでしょうか…?
つづいてチーム写真です~
*赤チーム*


*黄チーム*


ではでは本日の定例会の様子をご紹介したいと思います!

笑ってはいけないCQB
接近戦が勃発するCQB…口元をなにも覆っていない場合、決して歯を見せてはなりません(´~`)

朝イチフラッグ戦より2枚。
残像が残るほどの速さでフラッグGET!

からの忘れずに決めポーズ!さすがです!
近くにカメラマンがいたらぜひぜひ、GET後の興奮をアピールしてくださいね~!



しっかり装備かっこよひ…
本日は、ばっちりと装備を整えているお客さまが多い印象でした~!
写真を撮るカメラマンにも熱が入ります…!
お昼休憩などゴーグルを付けていれば、フィールドでの写真撮影もOKですので、インスタ映えする写真を撮ってみてはいかがでしょうか~(*´ω`*)
久しぶりかも…?
ドミネーション戦 ミサイルケースver.
本日は両チームに【盾】を支給してゲームを致しました!

CQBでの盾は結構つよい説
先が透けて見えるので、後方の味方に情報を伝えられたりしちゃいます

ドミネーション 2人いれば 怖くない
開けた場所にあるミサイルケースを、1人ではひっくり返すのは難しい…
でもでも、盾を連れていけば怖いものなしです。
両チームともうまーく盾を活用していて、マスターもご満悦の様子でした。

盾がなくても戦える
味方の援護とほんの少しの勇気さえあれば、盾がなくてもひっくり返すことも出来ちゃいます!
まわりとの声掛けが鍵となりますね。
寒さにも負けず、西日の眩しさにも負けず…の定例会でした。
本日の写真はFlickrにて確認できますのでぜひ御覧ください~!

明日はいよいよ撃ち納め定例会1日目です!
ありがたいことに明日は【満員御礼】となっております\(^~^)/
飛び込み参加は不可となりますのでご了承下さい…!!
サバパーで撃ち納めしかたった~(´;ω;`)
なんて方!まだ諦めないで!!
31日は若干数ですが、エントリー枠に余裕がございます!
直ぐに埋まってします可能性もありますので、早めのご予約をお願い致します!
ではでは、本日はこの辺にてお暇致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月30(土)31(日)開催!!

1月2日(火)3日(水)開催!!

1月10日(水)開催!!

東京サバゲパークオリジナル限定パッチを手に入れよう♫

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!
今年も残すところ2日となりました。
お正月はお笑い番組をみて過ごそうと思ってます、あいのすけです~
本日は金曜定例会!

年の瀬も近い中、85名の方にお集まり頂きました!
本日が撃ち納めって方も多かったのではないでしょうか…?
つづいてチーム写真です~
*赤チーム*


*黄チーム*


ではでは本日の定例会の様子をご紹介したいと思います!

笑ってはいけないCQB
接近戦が勃発するCQB…口元をなにも覆っていない場合、決して歯を見せてはなりません(´~`)

朝イチフラッグ戦より2枚。
残像が残るほどの速さでフラッグGET!

からの忘れずに決めポーズ!さすがです!
近くにカメラマンがいたらぜひぜひ、GET後の興奮をアピールしてくださいね~!



しっかり装備かっこよひ…
本日は、ばっちりと装備を整えているお客さまが多い印象でした~!
写真を撮るカメラマンにも熱が入ります…!
お昼休憩などゴーグルを付けていれば、フィールドでの写真撮影もOKですので、インスタ映えする写真を撮ってみてはいかがでしょうか~(*´ω`*)
久しぶりかも…?
ドミネーション戦 ミサイルケースver.
本日は両チームに【盾】を支給してゲームを致しました!

CQBでの盾は結構つよい説
先が透けて見えるので、後方の味方に情報を伝えられたりしちゃいます

ドミネーション 2人いれば 怖くない
開けた場所にあるミサイルケースを、1人ではひっくり返すのは難しい…
でもでも、盾を連れていけば怖いものなしです。
両チームともうまーく盾を活用していて、マスターもご満悦の様子でした。

盾がなくても戦える
味方の援護とほんの少しの勇気さえあれば、盾がなくてもひっくり返すことも出来ちゃいます!
まわりとの声掛けが鍵となりますね。
寒さにも負けず、西日の眩しさにも負けず…の定例会でした。
本日の写真はFlickrにて確認できますのでぜひ御覧ください~!

明日はいよいよ撃ち納め定例会1日目です!
ありがたいことに明日は【満員御礼】となっております\(^~^)/
飛び込み参加は不可となりますのでご了承下さい…!!
サバパーで撃ち納めしかたった~(´;ω;`)
なんて方!まだ諦めないで!!
31日は若干数ですが、エントリー枠に余裕がございます!
直ぐに埋まってします可能性もありますので、早めのご予約をお願い致します!
ではでは、本日はこの辺にてお暇致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月30(土)31(日)開催!!

1月2日(火)3日(水)開催!!

1月10日(水)開催!!

東京サバゲパークオリジナル限定パッチを手に入れよう♫

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 5月の定例会より適用開始になります。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。