2018年2月25日 日曜定例会のご報告!
皆様お疲れ様です!サバパーおののののかです!本日行われた日曜定例会のブログを書かせて頂きます♪今日は気合い入れて書いちゃいますよ~!!
本日ご来場された143名のお客様達!!寒い中ありがとうございます!!

妖艶なイエロチーム!

可愛いver

堅実なかっこよさレッドチーム!

♡マークたくさんver

本日のハイライトをご紹介!
フラッグ周辺の敵を掃討中!黄色チームが敵陣地を占領していました!

余裕を持ってチームメイトと一緒に「プーーー!」ナイスフラッグGETでした!

(;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?

CQBにて
多勢に無勢・・・!赤チームの方は孤軍奮闘でかなりの敵チームを撃ち取りましたが・・・

最終的に相打ちでやられてしまいましたが、ナイスファイトでした!!

ミサイルケース運搬戦にて
黄色チームさんが途中でひと休憩 カメラを構えると皆さん・・・

何も合図していないのに自然とポーズ!あざま~す♪サバゲーマーの空気を読む力は強い(・∀・)

「お、ダンベルがある」「これで筋トレしてオレのような筋肉をつけろ!」

「フンッ!フンッ!」「その調子だ!!」

~一年後~

まだ筋トレを続けるお客様の姿が・・・
~完~
Bフィールド奥の小高い丘です!意外と高さがあり奥を見通すことが出来るのですが、1人ポツンとお客様が見ていると

僕が撮影しているのに気づいてもう一名丘へ!今日は丘に妙な魅力があったようで

他にも登っている方が!

ゴソゴソ・・・ ん?何してるんだろう?と思って確認してみると・・・

只只只只只只只只<クレイモアだぁぁ!!!!

話を聞いてみると「いつ起爆するか分からないのでゲーム開始まで押さえてるんです・・・」と言われしばらく見守らせて頂きました。敵のHITを取れたかどうかは不明です(TдT)
今日も行いました!盾を使用した「物資回収戦」
フィールドのあちこちでチラチラっと見える盾達!盾と対峙したチーム目線はこんな感じ!

盾ありチームから見るとこんな感じ!

他のバリケードとくっつけてバリケード拡張してみたり!

二枚をバリケードを全面に押し出し前線を上げてみたり!

窓に貼り付けると安全に通れていい感じです!

今後も盾を使ったゲームを行うかと思いますので、ご使用の際には思い思いに創意工夫して使ってみてくださいませ♪
たくさんいらっしゃいましたカメラマンの皆様!




仲間の写真を撮ってあげる心優しい人達です!フィールド内で撮影希望の方はスタッフまでご相談下さい!緑のベストをお貸しします♪
~集合写真ご紹介~









本日撮影した他の写真は↓のFlickrよりご覧になれます!!

10℃満たない寒い中、サバパーまでご来場いただきありがとうございました!!一日15.6ゲームという少ないゲーム数ではございますが、1ゲーム1ゲーム体が温まるようなゲーム内容で進行してまいりますので、寒い日でもぜひご来場お待ちしております♪ではでは今日も一日お疲れ様でした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スタミナ定例会Ⅵ

東京サバゲパークオリジナル限定パッチを手に入れよう♫

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
本日ご来場された143名のお客様達!!寒い中ありがとうございます!!

妖艶なイエロチーム!

可愛いver

堅実なかっこよさレッドチーム!

♡マークたくさんver

本日のハイライトをご紹介!
フラッグ周辺の敵を掃討中!黄色チームが敵陣地を占領していました!

余裕を持ってチームメイトと一緒に「プーーー!」ナイスフラッグGETでした!

(;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?

CQBにて
多勢に無勢・・・!赤チームの方は孤軍奮闘でかなりの敵チームを撃ち取りましたが・・・

最終的に相打ちでやられてしまいましたが、ナイスファイトでした!!

ミサイルケース運搬戦にて
黄色チームさんが途中でひと休憩 カメラを構えると皆さん・・・

何も合図していないのに自然とポーズ!あざま~す♪サバゲーマーの空気を読む力は強い(・∀・)

「お、ダンベルがある」「これで筋トレしてオレのような筋肉をつけろ!」

「フンッ!フンッ!」「その調子だ!!」

~一年後~

まだ筋トレを続けるお客様の姿が・・・
~完~
Bフィールド奥の小高い丘です!意外と高さがあり奥を見通すことが出来るのですが、1人ポツンとお客様が見ていると

僕が撮影しているのに気づいてもう一名丘へ!今日は丘に妙な魅力があったようで

他にも登っている方が!

ゴソゴソ・・・ ん?何してるんだろう?と思って確認してみると・・・

只只只只只只只只<クレイモアだぁぁ!!!!

話を聞いてみると「いつ起爆するか分からないのでゲーム開始まで押さえてるんです・・・」と言われしばらく見守らせて頂きました。敵のHITを取れたかどうかは不明です(TдT)
今日も行いました!盾を使用した「物資回収戦」
フィールドのあちこちでチラチラっと見える盾達!盾と対峙したチーム目線はこんな感じ!

盾ありチームから見るとこんな感じ!

他のバリケードとくっつけてバリケード拡張してみたり!

二枚をバリケードを全面に押し出し前線を上げてみたり!

窓に貼り付けると安全に通れていい感じです!

今後も盾を使ったゲームを行うかと思いますので、ご使用の際には思い思いに創意工夫して使ってみてくださいませ♪
たくさんいらっしゃいましたカメラマンの皆様!




仲間の写真を撮ってあげる心優しい人達です!フィールド内で撮影希望の方はスタッフまでご相談下さい!緑のベストをお貸しします♪
~集合写真ご紹介~









本日撮影した他の写真は↓のFlickrよりご覧になれます!!

10℃満たない寒い中、サバパーまでご来場いただきありがとうございました!!一日15.6ゲームという少ないゲーム数ではございますが、1ゲーム1ゲーム体が温まるようなゲーム内容で進行してまいりますので、寒い日でもぜひご来場お待ちしております♪ではでは今日も一日お疲れ様でした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スタミナ定例会Ⅵ

東京サバゲパークオリジナル限定パッチを手に入れよう♫

ポイントを有効に使ってお得に買物を楽しもう♪

早割予約サービス開始!!

エントリーのご予約を2週間前までにいただきますと、
通常エントリー料金3000円を500円引きの
2500円にさせていただきます!!
早めに予定が立っている方は大変お得なプランとなっています。
是非是非早めのご予約でお得にサバゲパークをご利用ください。
※ 割引対象となる予約は2週間前の営業時間内までとさせていただきます。
なお、サバゲパークは翌月の予約解放日が15日となっております。
※ 他のプランとの併用はできません。初心者パックご利用の方は割引はございません。
また、雨の日プレイ料金半額の場合はそちらを優先させていただき割引は
ございませんのでご注意ください。
※イベント開催日には早割は適用されません。
SBDキット その場で組込み出来ます!!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。