2015年11月18日 Archive
2015年11月18日 水曜定例会のご報告!
皆様お疲れ様です! 新しいカメラを買ってルンルンの「おののののか」です!
今後は画質良くバッチリ撮らせて頂きます(´◉◞౪◟◉) ドヤッ!
さて本日行われた水曜定例会の事後レポートになります!
まずはご来場頂いた13名様! 集合写真撮り忘れました・・・すいませんorz
か、代わりにチーム写真はしっかり撮りましたよ!!
まずはお茶目な黄色チーム!

クールな赤チーム!

それでは本日のハイライトです!
こ、股間から銃が!?
よく来て下さるお客様!いつもありがとうございます!

経験者のお客様と初めてサバゲーをするというお客様!
経験者の方のフォローが素晴らしかったです!!

装備もガッツリの3人組(スリーマンセル)!
練度もかなりのものでサバパースタッフが何度もやられていました・・・あっぱれ!

2人組(ツーマンセル)センターフラッグ戦での一枚!
背後を守り合う姿・・・(*゚∀゚*)イイネ!!

※センターフラッグとは?
フィールド中央に置かれたフラッグを最初にゲットしたチームの勝利!
スタートから1分は探索時間として発砲禁止
探索時間終了から4分後からフラッグゲット可能!というゲームです。
CQB探索中のお二人!狭い所ではハンドガンにアドバンテージがあります!
サブ武器としてもメイン武器としても使えます!

見事な伏せ撃ち!車の下を撃ち抜く際には非常に有効な手となっています!
サバパーには車が5台ありますので、かなりの戦果が期待できます( ̄▽ ̄) ニヤニヤ

落し物のお知らせも載せさせて頂きます!
「SONY製 バッテリー&充電器」
セーフティーに置かれていたので、持ち主の方ブログを見ましたらご連絡下さい!

本日の残りの写真は↓のフリッカーよりご覧になれます!100枚ピッタリ!

本日は3時過ぎから雨が降り始めてしまいました・・・

ですが、雨の中でもサバゲーは出来ます!

冬だからこそ装備の重ね着をすることも出来ます!
「暑くて着れなかった・・・」といった装備を試すチャンスです!
カッコイイ装備を着けてサバゲーしましょう!!
皆様のご来場お待ちしております!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
今後は画質良くバッチリ撮らせて頂きます(´◉◞౪◟◉) ドヤッ!
さて本日行われた水曜定例会の事後レポートになります!
まずはご来場頂いた13名様! 集合写真撮り忘れました・・・すいませんorz
か、代わりにチーム写真はしっかり撮りましたよ!!
まずはお茶目な黄色チーム!

クールな赤チーム!

それでは本日のハイライトです!
こ、股間から銃が!?
よく来て下さるお客様!いつもありがとうございます!

経験者のお客様と初めてサバゲーをするというお客様!
経験者の方のフォローが素晴らしかったです!!

装備もガッツリの3人組(スリーマンセル)!
練度もかなりのものでサバパースタッフが何度もやられていました・・・あっぱれ!

2人組(ツーマンセル)センターフラッグ戦での一枚!
背後を守り合う姿・・・(*゚∀゚*)イイネ!!

※センターフラッグとは?
フィールド中央に置かれたフラッグを最初にゲットしたチームの勝利!
スタートから1分は探索時間として発砲禁止
探索時間終了から4分後からフラッグゲット可能!というゲームです。
CQB探索中のお二人!狭い所ではハンドガンにアドバンテージがあります!
サブ武器としてもメイン武器としても使えます!

見事な伏せ撃ち!車の下を撃ち抜く際には非常に有効な手となっています!
サバパーには車が5台ありますので、かなりの戦果が期待できます( ̄▽ ̄) ニヤニヤ

落し物のお知らせも載せさせて頂きます!
「SONY製 バッテリー&充電器」
セーフティーに置かれていたので、持ち主の方ブログを見ましたらご連絡下さい!

本日の残りの写真は↓のフリッカーよりご覧になれます!100枚ピッタリ!

本日は3時過ぎから雨が降り始めてしまいました・・・

ですが、雨の中でもサバゲーは出来ます!

冬だからこそ装備の重ね着をすることも出来ます!
「暑くて着れなかった・・・」といった装備を試すチャンスです!
カッコイイ装備を着けてサバゲーしましょう!!
皆様のご来場お待ちしております!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2015年11月18日 17:20
│ゲームレポート