2017年01月29日 Archive
2017年1月29日日曜定例会れぽおっとい
みなさまこんにちは~
東京サバゲーパークです~!!
今日は最高気温15℃だったようですね!
昼間は暑くて半袖で動いてる方がたくさんいました。
【日曜定例会】

本日・・・満!員!御!礼!!
ありがとうございます~~!!
続いてチーム写真参りましょう
√赤チーム√

√黄チーム√

ブログ用ですよ!と一言添えると皆さん、俄然ポーズのキレが出て面白かったです◎
ではでは、本日のゲーム風景をチコッと覗いて見ましょう!


前のめりスタートダッシュ!
個人的にお気に入りの写真たちです。

髭!!!もふもふだ~~!!!
顔を守るための髭だそうです。

フラッグ護り隊
2拠点防衛線より、フラッグをちゃんと?・・・ちゃんと守ってます!

お・・・・・?

あれ・・・・・?
攻め側の赤チームさんもガンガン・・・攻めてますね!(色んな意味で)

キャットウォークもなかなか盛り上がってました。
赤チームさん、この後しっかり2つのフラッグゲットしておりました!
写真は撮り損ねました・・・無念。
ラストゲームはVIPフラッグ戦!!

有志を募った45名 VS 115名

先鋭部隊の記念写真
VIPが既にやられそうですね。


お分かりいただけるだろうか・・・
一面、敵・敵・敵です。

やったーーー!!
脅威の115名から無事VIPを守り抜きました!
おめでとうございます!すごい!
オフショット写真ゆきます~








カメラマン仲間がいて(勝手に)親近感湧いてしまいました♪
¶¶¶本日の写真はフリッカーにて観覧できます!!!¶¶¶

昼間は暖かいですが、まだまだ日が落ちると冷えますね。
しっかり汗を拭いて温かいお風呂に浸かって疲れをとってください。
明日も定例会・・・・・・ッ開催致します!
エントリー枠まだまだ空いておりますので、飛び込み大歓迎です~!
飛び込みの方はお弁当の予約が出来ませんので、お昼ごはんをしっかり持ってきて下さいね★
では、本日もご来場まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲーパークです~!!
今日は最高気温15℃だったようですね!
昼間は暑くて半袖で動いてる方がたくさんいました。
【日曜定例会】

本日・・・満!員!御!礼!!
ありがとうございます~~!!
続いてチーム写真参りましょう
√赤チーム√

√黄チーム√

ブログ用ですよ!と一言添えると皆さん、俄然ポーズのキレが出て面白かったです◎
ではでは、本日のゲーム風景をチコッと覗いて見ましょう!


前のめりスタートダッシュ!
個人的にお気に入りの写真たちです。

髭!!!もふもふだ~~!!!
顔を守るための髭だそうです。

フラッグ護り隊
2拠点防衛線より、フラッグをちゃんと?・・・ちゃんと守ってます!

お・・・・・?

あれ・・・・・?
攻め側の赤チームさんもガンガン・・・攻めてますね!(色んな意味で)

キャットウォークもなかなか盛り上がってました。
赤チームさん、この後しっかり2つのフラッグゲットしておりました!
写真は撮り損ねました・・・無念。
ラストゲームはVIPフラッグ戦!!

有志を募った45名 VS 115名

先鋭部隊の記念写真
VIPが既にやられそうですね。


お分かりいただけるだろうか・・・
一面、敵・敵・敵です。

やったーーー!!
脅威の115名から無事VIPを守り抜きました!
おめでとうございます!すごい!
オフショット写真ゆきます~








カメラマン仲間がいて(勝手に)親近感湧いてしまいました♪
¶¶¶本日の写真はフリッカーにて観覧できます!!!¶¶¶

昼間は暖かいですが、まだまだ日が落ちると冷えますね。
しっかり汗を拭いて温かいお風呂に浸かって疲れをとってください。
明日も定例会・・・・・・ッ開催致します!
エントリー枠まだまだ空いておりますので、飛び込み大歓迎です~!
飛び込みの方はお弁当の予約が出来ませんので、お昼ごはんをしっかり持ってきて下さいね★
では、本日もご来場まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
KRYTAC OWNER’S MEETING
皆様お疲れ様です!東京サバゲパークです!
昨日サバパーにて行なわれましたライラクス主催の
「KRYTAC OWNER’S MEETING
」
にてサバパースタッフが撮影した写真を公開いたします!
↓のフリッカーよりご覧になってください!

イベント詳細等は後日各メディア様より記事が上がるかと
思われますので、そちらをご確認下さいませ♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
昨日サバパーにて行なわれましたライラクス主催の
「KRYTAC OWNER’S MEETING
」
にてサバパースタッフが撮影した写真を公開いたします!
↓のフリッカーよりご覧になってください!

イベント詳細等は後日各メディア様より記事が上がるかと
思われますので、そちらをご確認下さいませ♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月5日ハーフナイト定例会part4!!

大人気バレンタインパッチがNewバージョンにて登場!!

平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。