2017年01月 Archive
2016年1月11日平日定例会 寒くてもアツい一日でした!
どーも皆さんこんにちわ~
東京サバゲパークでぇっす!
ここ数日朝方の冷え込みが堪んないですねぇ、仕事終わっていつもお風呂直行なんですが、それとともに乾燥肌が非常にしんどい!そんなわけででウルモアをブチ込んで一息つくのが日課になりつつあります。
どうも「頭に焼きそば」でっす!(肌は潤うけども、心と財布は潤わず...)
さて、本日は平日定例会開催となりまして総勢23名の方々にお越しいただきました、ありがとうございます!!
早速本日の集合写真から~(゚∀゚)

そして赤チーム!

からの黄色チーム!

本日はそこまで多くのご来場ではなかったので、CQBエリアのみを使ったフラッグ戦を実施しました(`・ω・´)

見事コンビネーションを取りフラッグGET!

カメラを向けた際にしっかりポーズ取っていただきました(ノ´∀`*)

ただ、撮影後に左の方が見事にヘッドショットもらってました、ゴメンナサイ(_ _;)
そして、本日はTSPスタッフ以外にも戦場カメラマンの姿が(*´∀`*)

もちろんゲームにもバッチリ参加!

そして、バッチリUS装備でキメて頂いている方も(*゚∀゚)

午後からは装い新たに~

そして車を直していたようですが、残念ながらダメだったようです(笑

他にも沢山お写真撮らせていただきました!
↓その他の写真はフリッカーからどうぞ↓

本日定例会ご参加の方々お疲れ様でした!
帰宅後はしっかりと体のケアを忘れずに、今日の疲れを持ち越さないようお気をつけ下さいまし(⌒▽⌒)
さて、明日は定例会は開催致しませんが店舗・タクトレフィールド・シューティングレンジは元気に営業中です<(`・ω・´)
昨日ご紹介したメンテナンスも含め、あんな装備ないかな?取り寄せとか出来るの?などなど、お気軽にお越しくださいませ!
スタッフ一同心よりお待ちしておりますm(_ _)m
以上「頭に焼きそば」でしたっっっ!!!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークでぇっす!
ここ数日朝方の冷え込みが堪んないですねぇ、仕事終わっていつもお風呂直行なんですが、それとともに乾燥肌が非常にしんどい!そんなわけででウルモアをブチ込んで一息つくのが日課になりつつあります。
どうも「頭に焼きそば」でっす!(肌は潤うけども、心と財布は潤わず...)
さて、本日は平日定例会開催となりまして総勢23名の方々にお越しいただきました、ありがとうございます!!
早速本日の集合写真から~(゚∀゚)

そして赤チーム!

からの黄色チーム!

本日はそこまで多くのご来場ではなかったので、CQBエリアのみを使ったフラッグ戦を実施しました(`・ω・´)

見事コンビネーションを取りフラッグGET!

カメラを向けた際にしっかりポーズ取っていただきました(ノ´∀`*)

ただ、撮影後に左の方が見事にヘッドショットもらってました、ゴメンナサイ(_ _;)
そして、本日はTSPスタッフ以外にも戦場カメラマンの姿が(*´∀`*)

もちろんゲームにもバッチリ参加!

そして、バッチリUS装備でキメて頂いている方も(*゚∀゚)

午後からは装い新たに~

そして車を直していたようですが、残念ながらダメだったようです(笑

他にも沢山お写真撮らせていただきました!
↓その他の写真はフリッカーからどうぞ↓

本日定例会ご参加の方々お疲れ様でした!
帰宅後はしっかりと体のケアを忘れずに、今日の疲れを持ち越さないようお気をつけ下さいまし(⌒▽⌒)
さて、明日は定例会は開催致しませんが店舗・タクトレフィールド・シューティングレンジは元気に営業中です<(`・ω・´)
昨日ご紹介したメンテナンスも含め、あんな装備ないかな?取り寄せとか出来るの?などなど、お気軽にお越しくださいませ!
スタッフ一同心よりお待ちしておりますm(_ _)m
以上「頭に焼きそば」でしたっっっ!!!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
なぁんか調子の悪いあなたの愛銃さんたちへ...
どうも皆さんこんにちわ~
東京サバゲパークでぃっす!
休日はほぼ自宅から一歩も出ないことが多いのですが、外出の理由の一つになるのがラーメンを食いに行くとき。個人的に自宅でサッポロ一番の塩を食べてるのも好きなのですが、やはりプロの作っているしっかりしたラーメンを食べるのはホント良いもんですよねぇ。
どうも、「頭に焼きそば」ですっ!(焼きそばも好きだけどラーメンのが万倍好き)
はてさて、12月から行なっておりましたメンテナンスキャンペーン、たいへんご好評頂いておりまっす☆
サバゲで使おうと思ってたのに動かない、なんか全然HOPがかからない...
と言った動作系トラブル(;O;)
内部パーツ組み込みを行ってからなんか違う、カスタムをしたけどもなんだか本来の性能じゃない気がする...
みたいなカスタム系トラブル/(^o^)\

はたまた、あの日あの時あの場所でトラブってそのまま放置していた愛銃などなど....(=o=;)

そんなあなたを救いたい!
銃メンテナンスキャンペーン
延長決定っっっっっ!

もちろん12月と同様にサバパーでお申し込みいただいたお客様には
サバパー特製パッチをプレゼント!

メンテナンス料金は
【電動ガン】
ノーマル
→¥4,320
海外製・他店舗/個人カスタム
→¥5,400
Firstカスタム
→¥3,240
こちらが基本工賃となり、そこに合わせて必要パーツ等があれば別途プラスという形になります、車の車検と似たような感じですねヽ(´ー`)ノ
また、電動ハンドガン、ガスブロ、エアコキなども承れますので、自分の愛銃にご不安をお持ちでしたらお気軽にお声がけ下さい(・∀・)

また、メンテにお持ち込みの際に飛距離や精度などの愛銃の物足りないところに関してご相談頂ければ、別途カスタムプランに関しても専門のスタッフがより詳しいご案内をさせていただくこともできますので、ぜひご相談下さいませ!!
でも、サバパーでメンテナンスに出したらそこまで取りに行かなきゃなぁ...となる方も多いハズ。

確かにまたサバパーまで取りに行くには遠いという方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心下さい!
受取はサバパー以外にも他のFIRSTの店舗を指定していただいても大丈~夫!!
なので、ゲームついでにサバパーにメンテ申込みをしていただいて、アメ横の店舗でメンテ完了後の銃を受け取っていただければ、手間を減らしていただくことも!

さあさあ、トラブっている銃は今がチャンス!
早め早めに解消して、また愛銃とともに戦場を駆け回り楽しいサバゲライフをあなたの手に <(`・ω・´)

皆様からのお持込、ご相談心よりお待ちしておりますね~(゚∀゚)
そしてそして、明日は平日定例会実施決定となっております!
まだ撃ち初めしてないよ~という方も、撃ち初めはしたけどもまだまだ撃ち足りてないという方はこの機会にどうぞ ・ω・
また、先週のTSPブログでもご紹介していたかとは思いますが、平日定例会は土日祝日定例会とはまた違ったゲーム構成で皆様をお待ちしておりますので、偶然予定が空いているという方は是非是非飛び入り参加をお待ちしております!
※飛び入り参加の場合はお弁当・送迎のご利用が出来ませんので、予めご了承下さい。
※朝礼が10:00より行われます。間に合うようにご来場下さい。
以上「頭に焼きそば」でしたっ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークでぃっす!
休日はほぼ自宅から一歩も出ないことが多いのですが、外出の理由の一つになるのがラーメンを食いに行くとき。個人的に自宅でサッポロ一番の塩を食べてるのも好きなのですが、やはりプロの作っているしっかりしたラーメンを食べるのはホント良いもんですよねぇ。
どうも、「頭に焼きそば」ですっ!(焼きそばも好きだけどラーメンのが万倍好き)
はてさて、12月から行なっておりましたメンテナンスキャンペーン、たいへんご好評頂いておりまっす☆
サバゲで使おうと思ってたのに動かない、なんか全然HOPがかからない...
と言った動作系トラブル(;O;)
内部パーツ組み込みを行ってからなんか違う、カスタムをしたけどもなんだか本来の性能じゃない気がする...
みたいなカスタム系トラブル/(^o^)\

はたまた、あの日あの時あの場所でトラブってそのまま放置していた愛銃などなど....(=o=;)

そんなあなたを救いたい!
銃メンテナンスキャンペーン
延長決定っっっっっ!

もちろん12月と同様にサバパーでお申し込みいただいたお客様には
サバパー特製パッチをプレゼント!

メンテナンス料金は
【電動ガン】
ノーマル
→¥4,320
海外製・他店舗/個人カスタム
→¥5,400
Firstカスタム
→¥3,240
こちらが基本工賃となり、そこに合わせて必要パーツ等があれば別途プラスという形になります、車の車検と似たような感じですねヽ(´ー`)ノ
また、電動ハンドガン、ガスブロ、エアコキなども承れますので、自分の愛銃にご不安をお持ちでしたらお気軽にお声がけ下さい(・∀・)

また、メンテにお持ち込みの際に飛距離や精度などの愛銃の物足りないところに関してご相談頂ければ、別途カスタムプランに関しても専門のスタッフがより詳しいご案内をさせていただくこともできますので、ぜひご相談下さいませ!!
でも、サバパーでメンテナンスに出したらそこまで取りに行かなきゃなぁ...となる方も多いハズ。

確かにまたサバパーまで取りに行くには遠いという方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心下さい!
受取はサバパー以外にも他のFIRSTの店舗を指定していただいても大丈~夫!!
なので、ゲームついでにサバパーにメンテ申込みをしていただいて、アメ横の店舗でメンテ完了後の銃を受け取っていただければ、手間を減らしていただくことも!

さあさあ、トラブっている銃は今がチャンス!
早め早めに解消して、また愛銃とともに戦場を駆け回り楽しいサバゲライフをあなたの手に <(`・ω・´)

皆様からのお持込、ご相談心よりお待ちしておりますね~(゚∀゚)
そしてそして、明日は平日定例会実施決定となっております!
まだ撃ち初めしてないよ~という方も、撃ち初めはしたけどもまだまだ撃ち足りてないという方はこの機会にどうぞ ・ω・
また、先週のTSPブログでもご紹介していたかとは思いますが、平日定例会は土日祝日定例会とはまた違ったゲーム構成で皆様をお待ちしておりますので、偶然予定が空いているという方は是非是非飛び入り参加をお待ちしております!
※飛び入り参加の場合はお弁当・送迎のご利用が出来ませんので、予めご了承下さい。
※朝礼が10:00より行われます。間に合うようにご来場下さい。
以上「頭に焼きそば」でしたっ!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
1月9日祝日定例会れぽい!
みなさまこんにちは~!
東京サバゲパークのあいのすけで~~い
成人したみなさま!
おめでとうございます~、大人の階段をガンガン登って下さい。
【祝日定例会】

生憎の雨でしたが、総勢57名にお越しいただきました!
ありがとうございます~!
つづいてチーム写真参ります!
∞赤色チーム∞

∞黄色チーム∞

両チームとも和気藹々としていてとても和みました。。。
午前中はしとしと雨でしたが
てるてる坊主効果で、午後には晴れてきてよかったです

ではでは、今日のゲーム風景はどうじゃろな♫

レストエリアからのスタート!
ランドマーク防衛戦からいちまい

・・・と、その前に♫
3人で仲良く撮らせてもらいました!

まきまきまき・・・
急いで敵を迎えてます

ポチッとな☆
赤チームさんフラッグゲット!

ポリタンク押し込み戦より
敵陣地まであと一息・・・!

チラッチラッ
いけるかなぁ~

てってけってー①

てってけってー②
ポリタンクを持っている方、高確率で忍び足になっていて面白かったです。

あっ!・・・えっ??
個人的にスカートの中が見えそうでハラハラしてしまいました。

ズギャーーンッッ
これは・・・思わずカメラを向けました・・・
★☆★本日の写真はフリッカーにて観覧できます!!☆★☆

本日もご来場、まことにありがとうございました!!
雨で濡れたと思います、お風呂にゆっくり浸かって身体を休めてください~
明日はAフィールドの貸切が入っていますが、タクトレやシューティングレンジのご利用OKです!
気軽にお越しくださいね。
それでは今日はこのへんで!
おやすみなさい~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークのあいのすけで~~い
成人したみなさま!
おめでとうございます~、大人の階段をガンガン登って下さい。
【祝日定例会】

生憎の雨でしたが、総勢57名にお越しいただきました!
ありがとうございます~!
つづいてチーム写真参ります!
∞赤色チーム∞

∞黄色チーム∞

両チームとも和気藹々としていてとても和みました。。。
午前中はしとしと雨でしたが
てるてる坊主効果で、午後には晴れてきてよかったです

ではでは、今日のゲーム風景はどうじゃろな♫

レストエリアからのスタート!
ランドマーク防衛戦からいちまい

・・・と、その前に♫
3人で仲良く撮らせてもらいました!

まきまきまき・・・
急いで敵を迎えてます

ポチッとな☆
赤チームさんフラッグゲット!

ポリタンク押し込み戦より
敵陣地まであと一息・・・!

チラッチラッ
いけるかなぁ~

てってけってー①

てってけってー②
ポリタンクを持っている方、高確率で忍び足になっていて面白かったです。

あっ!・・・えっ??
個人的にスカートの中が見えそうでハラハラしてしまいました。

ズギャーーンッッ
これは・・・思わずカメラを向けました・・・
★☆★本日の写真はフリッカーにて観覧できます!!☆★☆

本日もご来場、まことにありがとうございました!!
雨で濡れたと思います、お風呂にゆっくり浸かって身体を休めてください~
明日はAフィールドの貸切が入っていますが、タクトレやシューティングレンジのご利用OKです!
気軽にお越しくださいね。
それでは今日はこのへんで!
おやすみなさい~
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
2017/1/8 日曜定例会 じゅんちゃんラストでした!!
皆さん、こんにちは!
東京サバゲパークのじゅんちゃんです。
本日の日曜定例会では、雨の影響もあり若干少なめでしたが、
72名のお客様に参加していただきました!
午後の雨にも負けなずに、ゲーム参加していただいた皆様、
お疲れ様でした!
風邪を引かないようにケアだけ怠らないように気をつけて下さいね!
また、個人的なお話ではありますが、
本日をもって私、じゅんちゃんはサバパーを卒業いたします。
ものすごい短期のアルバイトでしたが、
サバゲーを知ることが出来てよかったです!
そして何よりお客様が優しく、楽しく働くことができました!
本当にありがとうございました!!
僕のことは忘れても、東京サバゲパークは忘れないで下さい!!
と、個人的なお話はこれまでにして・・・・
それでは、本日の定例会のお写真もたくさん撮らせていただきましたので、
掲載させていただきますね!
全体写真

赤チーム

黄色チーム

お昼に行ったハンドガン戦


1ゲーム目は開始10秒ちょっとでフラッグゲットして
本当に驚きました笑
自爆テ◯戦


このゲームはテ◯役の方がめっちゃ大変なゲームで
今回も何往復もされてて、
ちょっと可愛そうだなって思っちゃいます。
でも最後まで頑張ってました!!
お疲れ様でした!!
髭・・・ですかね・・・?

口周り茶色の髭で覆われていて、
めっちゃ温かそうだなって観てました!
↓↓↓↓↓↓↓↓また、他のお写真はフリッカーの方で↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓ご確認できますので、是非、御覧ください!!↓↓↓↓↓↓↓↓

最後に、明日の祝日定例会ですが
まだまだご参加可能となっておりますので、
飛び込みでのご参加もお待ちしています!!
本日もブログを閲覧していただき、ありがとうございました!!
今後とも東京サバゲパークを宜しくお願いいたします!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークのじゅんちゃんです。
本日の日曜定例会では、雨の影響もあり若干少なめでしたが、
72名のお客様に参加していただきました!
午後の雨にも負けなずに、ゲーム参加していただいた皆様、
お疲れ様でした!
風邪を引かないようにケアだけ怠らないように気をつけて下さいね!
また、個人的なお話ではありますが、
本日をもって私、じゅんちゃんはサバパーを卒業いたします。
ものすごい短期のアルバイトでしたが、
サバゲーを知ることが出来てよかったです!
そして何よりお客様が優しく、楽しく働くことができました!
本当にありがとうございました!!
僕のことは忘れても、東京サバゲパークは忘れないで下さい!!
と、個人的なお話はこれまでにして・・・・
それでは、本日の定例会のお写真もたくさん撮らせていただきましたので、
掲載させていただきますね!
全体写真

赤チーム

黄色チーム

お昼に行ったハンドガン戦


1ゲーム目は開始10秒ちょっとでフラッグゲットして
本当に驚きました笑
自爆テ◯戦


このゲームはテ◯役の方がめっちゃ大変なゲームで
今回も何往復もされてて、
ちょっと可愛そうだなって思っちゃいます。
でも最後まで頑張ってました!!
お疲れ様でした!!
髭・・・ですかね・・・?

口周り茶色の髭で覆われていて、
めっちゃ温かそうだなって観てました!
↓↓↓↓↓↓↓↓また、他のお写真はフリッカーの方で↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓ご確認できますので、是非、御覧ください!!↓↓↓↓↓↓↓↓

最後に、明日の祝日定例会ですが
まだまだご参加可能となっておりますので、
飛び込みでのご参加もお待ちしています!!
本日もブログを閲覧していただき、ありがとうございました!!
今後とも東京サバゲパークを宜しくお願いいたします!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2017年01月08日 17:16
│ゲームレポート
1月7日土曜定例会れっぽっぽっぽい!
みなさまこんにちは~
寒くて手が千切れそうです・・・あいのすけです~
本日は【土曜定例会】でした。
飛び入りのお客様も多く、総勢93名での定例会開催となりました~!

つづいてチーム写真ですっ
§赤チーム§

§黄色チーム§

両チームとも動物の姿が見えますね・・・
ではでは、今日のゲーム中の様子を覗いてみましょ~~い
B奥防衛戦

守りの赤
がっちり守ってます

一方黄色チームは・・・
休憩中♪


でもやるときはやります。
しっかりフラッグゲットしておりました!




ポイントドミネーションではたくさんひっくり返してもらいました!
うまくひっくり返せましたかね?

おや・・・?
スタートダッシュが大事なゲームではこうして装備をお留守番させるのもひとつの手だったりします。。
続いてポーズ集!
良い笑顔ありがとうございます~





誕生日の友人へのプレゼントだそうです!
寄せ書き・・・これは嬉しいですね~。。。

サバゲデビュー!
サバパーでの初陣ありがとうございます!
★★本日の写真はフリッカーにて観覧できます★★

明日も日曜定例会開催いたします!
やることなくて暇だな~~、運動したいな~~、月曜も休みだし何かしたいな~~なんて思ってる方!!
エントリー枠にまだ余裕あります、飛び入り参加大歓迎です♫
※飛び入り参加の場合は「お弁当」「送迎」のご用意がありませんのでご注意下さい。
※朝10:00より行なわれる朝礼に間に合うようにエントリーの受付をお済ませ下さい。
それでは今日はこの辺で・・・
本日もご来場いただきまことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
寒くて手が千切れそうです・・・あいのすけです~
本日は【土曜定例会】でした。
飛び入りのお客様も多く、総勢93名での定例会開催となりました~!

つづいてチーム写真ですっ
§赤チーム§

§黄色チーム§

両チームとも動物の姿が見えますね・・・
ではでは、今日のゲーム中の様子を覗いてみましょ~~い
B奥防衛戦

守りの赤
がっちり守ってます

一方黄色チームは・・・
休憩中♪


でもやるときはやります。
しっかりフラッグゲットしておりました!




ポイントドミネーションではたくさんひっくり返してもらいました!
うまくひっくり返せましたかね?

おや・・・?
スタートダッシュが大事なゲームではこうして装備をお留守番させるのもひとつの手だったりします。。
続いてポーズ集!
良い笑顔ありがとうございます~





誕生日の友人へのプレゼントだそうです!
寄せ書き・・・これは嬉しいですね~。。。

サバゲデビュー!
サバパーでの初陣ありがとうございます!
★★本日の写真はフリッカーにて観覧できます★★

明日も日曜定例会開催いたします!
やることなくて暇だな~~、運動したいな~~、月曜も休みだし何かしたいな~~なんて思ってる方!!
エントリー枠にまだ余裕あります、飛び入り参加大歓迎です♫
※飛び入り参加の場合は「お弁当」「送迎」のご用意がありませんのでご注意下さい。
※朝10:00より行なわれる朝礼に間に合うようにエントリーの受付をお済ませ下さい。
それでは今日はこの辺で・・・
本日もご来場いただきまことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
1月6日 平日定例会レポーート!!
皆様、ご機嫌如何でしょうか?
東京サバゲパークです!!
定例会のレポートを書くのは2ヶ月ぶりぐらいで、書き方をうっすら忘れてそうです......。
いや~、寒かった!
もうね、朝の水溜りは凍りついてますよね!
通勤途中の橋の上は、朝は凍った跡が残ってるぐらい寒かったです!
そんな寒かった日ですが元気に集まっていただきました!!

最終的には22名の戦士たちが集まってくれました!!
そしてチーム写真!
赤チーム!!

フィールドを熟知し走り回ってました!
黄色チーム!!

チームメイトと和気藹々と楽しんでくれました!!
そして本日のハイライト!!
様子を見てます!


左右どちらでも同じポーズと同じ角度で覗いてました!
なんかいい感じです!!
スタートダッシュ!!


両チームともにダッシュ!!
最初のポジション取りは大事ですよ!!
本日の◯◯◯役の方たち!!



平日ならではの「スパイ戦」スパイ役の方たちです!
真ん中の写真は中央の方がスパイ役でした!
後ろから味方を撃つ方や、一緒に上がっていって、安心してるところでいきなり裏切る方など、性格が出ちゃいますね!!
ポリタンク回収戦!

敵陣に置いてあるポリタンクを回収したら自陣に猛ダッシュ!!

見事に回収成功!!

裏のゲームも見事に回収成功!!
今日は手前から進んだチームが回収できてました!!
センターカウンター戦!

押しに行きたいけど行けない!!
だって.....

裏に敵がいるのは解ってるもん!!
それでも.....

押しに行く!!

更に押す!!

果敢に攻める!!
結局今日は表裏共に赤チームが押し勝つ展開でした!
本日のポーズ集!




みんな良いポーズです!!
こんな遠距離でも!

カメラマンにしっかりアピールしてくれてましたよ!!
↓↓本日の画像はフリッカーで閲覧出来ます!!↓↓

やっぱり日が沈むと寒いっすね......。
日中は意外と日が出てて「暑い....。」なんて声も聞こえてたので、装備の中は汗をかいてると思います。
しっかりと処理をして風邪を引かないように気をつけましょうね!!
明日からは3連休なんて方も多いんでしょうかね?!
サバパーはもちろん定例会3連続です!!
現状でエントリーも余裕がありますので、お時間と体力のある方は是非ご参加下さいね!!
明日の飛び込み参加も大歓迎です!!
日曜と月曜は前日の営業時間内(17:30)までエントリーの受付が可能なので、HPからお願いいたします!!
※飛び込み参加の方は「お弁当」「送迎」の利用が出来ませんのでご注意下さい。
※朝10:00より朝礼を行いますので、朝礼に間に合うようにご来場下さい。
本日もご来場いただき
まことにありがとうございました~!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!!
定例会のレポートを書くのは2ヶ月ぶりぐらいで、書き方をうっすら忘れてそうです......。
いや~、寒かった!
もうね、朝の水溜りは凍りついてますよね!
通勤途中の橋の上は、朝は凍った跡が残ってるぐらい寒かったです!
そんな寒かった日ですが元気に集まっていただきました!!

最終的には22名の戦士たちが集まってくれました!!
そしてチーム写真!
赤チーム!!

フィールドを熟知し走り回ってました!
黄色チーム!!

チームメイトと和気藹々と楽しんでくれました!!
そして本日のハイライト!!
様子を見てます!


左右どちらでも同じポーズと同じ角度で覗いてました!
なんかいい感じです!!
スタートダッシュ!!


両チームともにダッシュ!!
最初のポジション取りは大事ですよ!!
本日の◯◯◯役の方たち!!



平日ならではの「スパイ戦」スパイ役の方たちです!
真ん中の写真は中央の方がスパイ役でした!
後ろから味方を撃つ方や、一緒に上がっていって、安心してるところでいきなり裏切る方など、性格が出ちゃいますね!!
ポリタンク回収戦!

敵陣に置いてあるポリタンクを回収したら自陣に猛ダッシュ!!

見事に回収成功!!

裏のゲームも見事に回収成功!!
今日は手前から進んだチームが回収できてました!!
センターカウンター戦!

押しに行きたいけど行けない!!
だって.....

裏に敵がいるのは解ってるもん!!
それでも.....

押しに行く!!

更に押す!!

果敢に攻める!!
結局今日は表裏共に赤チームが押し勝つ展開でした!
本日のポーズ集!




みんな良いポーズです!!
こんな遠距離でも!

カメラマンにしっかりアピールしてくれてましたよ!!
↓↓本日の画像はフリッカーで閲覧出来ます!!↓↓

やっぱり日が沈むと寒いっすね......。
日中は意外と日が出てて「暑い....。」なんて声も聞こえてたので、装備の中は汗をかいてると思います。
しっかりと処理をして風邪を引かないように気をつけましょうね!!
明日からは3連休なんて方も多いんでしょうかね?!
サバパーはもちろん定例会3連続です!!
現状でエントリーも余裕がありますので、お時間と体力のある方は是非ご参加下さいね!!
明日の飛び込み参加も大歓迎です!!
日曜と月曜は前日の営業時間内(17:30)までエントリーの受付が可能なので、HPからお願いいたします!!
※飛び込み参加の方は「お弁当」「送迎」の利用が出来ませんのでご注意下さい。
※朝10:00より朝礼を行いますので、朝礼に間に合うようにご来場下さい。
本日もご来場いただき
まことにありがとうございました~!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
12月後半+1月4日までの落とし物!!
皆さんこんにちわ~
東京サバゲパークです!
年末に久しぶりに美容室行ってきたんですが、某バスケ漫画の神奈川No1 PGのあの人っぽい感じになってます。どうも「頭に焼きそば」です!(雰囲気それでもあやちゃんはいない...)
さて、タイトルの通り落とし物のご案内です、お心当たりの物があれば是非にサバパーまでご一報ください!
なお、本日の落とし物は昨日1/4までのものをまとめて掲載させていただいておりますので、新年撃ち染めにお越しくださった方も是非ご確認下さいまし!
↓それでは早速拾得物をどうぞ↓

東京マルイ SCAR-H FDE ノーマルマガジン
東京マルイ 次世代M4系STANAGタイプ ノーマルマガジン
メーカー不明 M4系マガジン (プラ製 140と表示あり)

おそらく海外製 ガスブロ GLOCKのマガジン
東京マルイ ガスブロ G17 CUSTOMマガジン
海外製 Co2 ハイキャパマガジン
東京マルイ SOCOM Mk23 マガジン

東京マルイ ショットシェル 赤×2
CYMA ショットシェル 赤
東京マルイ ショットシェル 白×3

海外製 ダットサイトCOMP M2風
メーカー不明 Tiny Dot系の保護カバー
メーカー不明 スコープシールドクリア
メーカー不明 スコープキャップ多数

サイクロン PIN
サイクロン インパクトキャップ
サイクロン バルブ
サイクロン スプーン
サイクロン本体(緑のテープ付き)

PEQのキャップ
G3系のフレームパーツ(背骨のところと思われます)
プラ製レイル×2
ショートグリップ
ウェポンライトTAN

イーストA系のボタン付きベルト×4
レッグパネルとかにつかうボタン付きのやつのメス
ベルト黒

ジオン軍 血液型パッチAB
クマの手パッチ緑
黒の金属製カラビナ
黒のストラップ
サバパー2周年マーカー 赤・黄 各1
COSTAFES限定赤マーカー
BlackHawkスピードクリップTAN
サイリウム
パラコードブレスレット 緑
ダミーアンテナ

エクステンションバレル黒
内部にネジが有るキャップ(金属製)
プラキャップ
保護キャップ
M3のバレルを固定するパーツ
BBローダーのアタッチメント
スプリング
ホロサイトカバー

黒のメガネ(Coler Fitと記載あり)
赤のグロス
マウスピース
LACOSTEのハンカチ

キャップ(マンドレイク迷彩)
ウッドランドのスナイパーベール
以上が落し物・お忘れ物になります。
お心当たりのある方は電話またはお問い合わせフォームにてご連絡下さい。
※落し物・お忘れ物の保管期間は2週間となりますので、2週間経ってもご連絡が無い場合はこちらで処分させて頂きますので、お早めのご連絡をお願い致します。
お問い合わせ
TEL 0476-48-5215
お問い合わせフォームはこちら←クリック
さて、明日は平日定例会を実施いたします。
まだ定員に余裕がございますので、皆様の飛び入り参加を心からお待ちしておりますね~ヾ(*´∀`*)ノ
※飛び入り参加の場合はお弁当・送迎のご利用が出来ませんので、予めご了承下さい。
※朝礼が10:00より行われます。間に合うようにご来場下さい。
皆様のご来場をお待ちしてます!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークです!
年末に久しぶりに美容室行ってきたんですが、某バスケ漫画の神奈川No1 PGのあの人っぽい感じになってます。どうも「頭に焼きそば」です!(雰囲気それでもあやちゃんはいない...)
さて、タイトルの通り落とし物のご案内です、お心当たりの物があれば是非にサバパーまでご一報ください!
なお、本日の落とし物は昨日1/4までのものをまとめて掲載させていただいておりますので、新年撃ち染めにお越しくださった方も是非ご確認下さいまし!
↓それでは早速拾得物をどうぞ↓

東京マルイ SCAR-H FDE ノーマルマガジン
東京マルイ 次世代M4系STANAGタイプ ノーマルマガジン
メーカー不明 M4系マガジン (プラ製 140と表示あり)

おそらく海外製 ガスブロ GLOCKのマガジン
東京マルイ ガスブロ G17 CUSTOMマガジン
海外製 Co2 ハイキャパマガジン
東京マルイ SOCOM Mk23 マガジン

東京マルイ ショットシェル 赤×2
CYMA ショットシェル 赤
東京マルイ ショットシェル 白×3

海外製 ダットサイトCOMP M2風
メーカー不明 Tiny Dot系の保護カバー
メーカー不明 スコープシールドクリア
メーカー不明 スコープキャップ多数

サイクロン PIN
サイクロン インパクトキャップ
サイクロン バルブ
サイクロン スプーン
サイクロン本体(緑のテープ付き)

PEQのキャップ
G3系のフレームパーツ(背骨のところと思われます)
プラ製レイル×2
ショートグリップ
ウェポンライトTAN

イーストA系のボタン付きベルト×4
レッグパネルとかにつかうボタン付きのやつのメス
ベルト黒

ジオン軍 血液型パッチAB
クマの手パッチ緑
黒の金属製カラビナ
黒のストラップ
サバパー2周年マーカー 赤・黄 各1
COSTAFES限定赤マーカー
BlackHawkスピードクリップTAN
サイリウム
パラコードブレスレット 緑
ダミーアンテナ

エクステンションバレル黒
内部にネジが有るキャップ(金属製)
プラキャップ
保護キャップ
M3のバレルを固定するパーツ
BBローダーのアタッチメント
スプリング
ホロサイトカバー

黒のメガネ(Coler Fitと記載あり)
赤のグロス
マウスピース
LACOSTEのハンカチ

キャップ(マンドレイク迷彩)
ウッドランドのスナイパーベール
以上が落し物・お忘れ物になります。
お心当たりのある方は電話またはお問い合わせフォームにてご連絡下さい。
※落し物・お忘れ物の保管期間は2週間となりますので、2週間経ってもご連絡が無い場合はこちらで処分させて頂きますので、お早めのご連絡をお願い致します。
お問い合わせ
TEL 0476-48-5215
お問い合わせフォームはこちら←クリック
さて、明日は平日定例会を実施いたします。
まだ定員に余裕がございますので、皆様の飛び入り参加を心からお待ちしておりますね~ヾ(*´∀`*)ノ
※飛び入り参加の場合はお弁当・送迎のご利用が出来ませんので、予めご了承下さい。
※朝礼が10:00より行われます。間に合うようにご来場下さい。
皆様のご来場をお待ちしてます!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
2017年1月4日平日定例会れぽーーーーうっと!
みなさまこんにちは!
東京サバゲパークのあいのすけです~~
知ってました?お餅ってご飯茶碗2杯分のカロリーあるんですよ。
最近知ってすごい衝撃受けたので、情報シェアしますね。
【平日定例会】

本日のエントリーは37名!!!!たくさんの方にお集まり頂きました!
ありがとうございます!!
ではではチーム写真まいりますね~
赤チーム

黄チーム

途中何回かカラー変更していただいたのですが、ご協力ありがとうございました・・・!
本日のゲーム中の様子

護衛を引き連れ・・・
センターフラッグ戦のいちまい

ごそごそ・・・
外れているバッテリーを接続します

やっぴ~フラッグゲット~!
ボタンを押すまで緊張感は抜けませんね
つづいては、・・・メディック戦
お客さんのリクエストでラストゲームはメディック戦を行いました!

赤メディック!
護衛を引き連れて、いざ参らん!

黄メディック!
カウンター報告してくれました(笑)

メディック待ち・・・
まだかなあ~・・・


両チームともメディック大活躍~~!
あちこちでメディックコールがあり、たくさん走り回っていました。お疲れ様です。。
おふしょっとふぉとすと~り~






★★本日の写真はフリッカーにて観覧できます!!★★

途中お客さまから、ぶたちゃんがくっついたプレキャリを装備したりしました。かわいかっただすどす・・・おら満足だぁ。
明日は定例会は行ないませんが、シューティングレンジやタクトレ、店舗の利用はもちろんOKです!!
お買い物やスタッフの顔を見に来るだけでも大丈夫です~!気軽に寄ってくださいな。
お正月気分が抜けきりませんが、また明日もがんばりましょう~
本日もご来場いただき、まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
東京サバゲパークのあいのすけです~~
知ってました?お餅ってご飯茶碗2杯分のカロリーあるんですよ。
最近知ってすごい衝撃受けたので、情報シェアしますね。
【平日定例会】

本日のエントリーは37名!!!!たくさんの方にお集まり頂きました!
ありがとうございます!!
ではではチーム写真まいりますね~
赤チーム

黄チーム

途中何回かカラー変更していただいたのですが、ご協力ありがとうございました・・・!
本日のゲーム中の様子

護衛を引き連れ・・・
センターフラッグ戦のいちまい

ごそごそ・・・
外れているバッテリーを接続します

やっぴ~フラッグゲット~!
ボタンを押すまで緊張感は抜けませんね
つづいては、・・・メディック戦
お客さんのリクエストでラストゲームはメディック戦を行いました!

赤メディック!
護衛を引き連れて、いざ参らん!

黄メディック!
カウンター報告してくれました(笑)

メディック待ち・・・
まだかなあ~・・・


両チームともメディック大活躍~~!
あちこちでメディックコールがあり、たくさん走り回っていました。お疲れ様です。。
おふしょっとふぉとすと~り~






★★本日の写真はフリッカーにて観覧できます!!★★

途中お客さまから、ぶたちゃんがくっついたプレキャリを装備したりしました。かわいかっただすどす・・・おら満足だぁ。
明日は定例会は行ないませんが、シューティングレンジやタクトレ、店舗の利用はもちろんOKです!!
お買い物やスタッフの顔を見に来るだけでも大丈夫です~!気軽に寄ってくださいな。
お正月気分が抜けきりませんが、また明日もがんばりましょう~
本日もご来場いただき、まことにありがとうございました!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
2017/1/3 Happou New Year 2日目だお!!
皆さん、こんにちは!
2日間サブマス務めさせていただきました、東京サバゲパークのじゅんちゃんです!
最近はブログを書くことが多く、皆さんを退屈させていないか心配ですが、
楽しんでいただけるように、頑張って書いてます!
なので、温かい心でご覧になっていただければと思います泣
1/2(月)から営業させていただき、
2日間にわたり、Happou New Year無事に開催することができました。
今年最初のイベントが無事成功致しましたのも、
ひとえに皆様のお陰です。
今年も東京サバゲパークを宜しくお願い致します!
今回のHappou New Yearでもたくさんのお写真を
撮らせていただきましたので、ブログに掲載させていただきますね!
今回はゲームレポート編をお届けしまーーーす!
ゲームレポート編
1日目
全体写真

赤チーム

黄色チーム

年明け、たくさんのカメラマンコールありがとうございます!


皆さんとアイコンタクトがとれるとめっちゃ嬉しんです♪
今年もバシバシ撮っていきたいと思いますので、
どんどんカメラマンコールして下さい!!
ポリタンク押し込み戦


ゲーム前に水入れてくれますか?というお客さんがいらしましたが・・・
大半のお客様が水なしでとのことで、水は入れることなくゲーム開始させていただきました!!
次回は水入れてみましょうかね笑
航空支援あり リボーンダイス戦


うちの支配人のsatikoにやけてますよね笑
悪い顔してます!
一方、あいのすけは
ごめんなさいと言いながら、撃っていましたね!
satikoもそんな心を持って欲しいものです!!
↓↓↓↓↓1日目のフリッカーです!!是非御覧ください!↓↓↓↓↓

2日目
全体写真

赤チーム

黄色チーム

2日目もカメラマンコールたくさんいただきました!!


1日目に引き続き、たくさんの方に
カメラマン!じゅんちゃん!と呼ばれ!駆けつけ!
パシャリッッ!させていただきました!!
これぞ、Happou New Year砲!!

大型モスカート砲!!
迫力は抜群!!しかしながら、カメラの前では不発でした笑
次はカメラに撮らせて下さいね♪
遠方からはるばる来ていただき、ありがとうございました!
人質マカロン、アーーーーン♡

めっちゃ美味そうなマカロンでしたね!
ただ、お面が面白すぎてマカロンより、お面に目がいってしまいました笑
ドミネーション戦

相変わらず、このゲームのスタートダッシュは迫力があります!
カメラマン、追いきれません笑
今回は10人で復活ということで、
復活地点での皆さんはしゃぎ具合、最高でした!
↓↓↓↓↓2日目のフリッカーです!!是非御覧ください!↓↓↓↓↓

福男・福女とオークション編は後日掲載させていただきます!
楽しみに待っててくださいね!!
明日はBフィールドを使った平日定例会を開催致します!!飛び入り参加OKですので皆様のご来場をお待ちしております!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月30日(金)31日(土)開催!

撃ち納め定例会!
1月2日(月)3日(火)開催!

Happou New Year 2017
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
2日間サブマス務めさせていただきました、東京サバゲパークのじゅんちゃんです!
最近はブログを書くことが多く、皆さんを退屈させていないか心配ですが、
楽しんでいただけるように、頑張って書いてます!
なので、温かい心でご覧になっていただければと思います泣
1/2(月)から営業させていただき、
2日間にわたり、Happou New Year無事に開催することができました。
今年最初のイベントが無事成功致しましたのも、
ひとえに皆様のお陰です。
今年も東京サバゲパークを宜しくお願い致します!
今回のHappou New Yearでもたくさんのお写真を
撮らせていただきましたので、ブログに掲載させていただきますね!
今回はゲームレポート編をお届けしまーーーす!
ゲームレポート編
1日目
全体写真

赤チーム

黄色チーム

年明け、たくさんのカメラマンコールありがとうございます!


皆さんとアイコンタクトがとれるとめっちゃ嬉しんです♪
今年もバシバシ撮っていきたいと思いますので、
どんどんカメラマンコールして下さい!!
ポリタンク押し込み戦


ゲーム前に水入れてくれますか?というお客さんがいらしましたが・・・
大半のお客様が水なしでとのことで、水は入れることなくゲーム開始させていただきました!!
次回は水入れてみましょうかね笑
航空支援あり リボーンダイス戦


うちの支配人のsatikoにやけてますよね笑
悪い顔してます!
一方、あいのすけは
ごめんなさいと言いながら、撃っていましたね!
satikoもそんな心を持って欲しいものです!!
↓↓↓↓↓1日目のフリッカーです!!是非御覧ください!↓↓↓↓↓

2日目
全体写真

赤チーム

黄色チーム

2日目もカメラマンコールたくさんいただきました!!


1日目に引き続き、たくさんの方に
カメラマン!じゅんちゃん!と呼ばれ!駆けつけ!
パシャリッッ!させていただきました!!
これぞ、Happou New Year砲!!

大型モスカート砲!!
迫力は抜群!!しかしながら、カメラの前では不発でした笑
次はカメラに撮らせて下さいね♪
遠方からはるばる来ていただき、ありがとうございました!
人質マカロン、アーーーーン♡

めっちゃ美味そうなマカロンでしたね!
ただ、お面が面白すぎてマカロンより、お面に目がいってしまいました笑
ドミネーション戦

相変わらず、このゲームのスタートダッシュは迫力があります!
カメラマン、追いきれません笑
今回は10人で復活ということで、
復活地点での皆さんはしゃぎ具合、最高でした!
↓↓↓↓↓2日目のフリッカーです!!是非御覧ください!↓↓↓↓↓

福男・福女とオークション編は後日掲載させていただきます!
楽しみに待っててくださいね!!
明日はBフィールドを使った平日定例会を開催致します!!飛び入り参加OKですので皆様のご来場をお待ちしております!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月30日(金)31日(土)開催!

撃ち納め定例会!
1月2日(月)3日(火)開催!

Happou New Year 2017
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
Posted by サバパー at
2017年01月03日 19:31
│イベント
2017/1/2 Happou New Year
明けましておめでとうございます!
今年も東京サバゲパークを宜しくお願い致します。今年もスタッフ一同全力で運営してまいりますので、沢山遊びに来てくださいねー♪
さて、本日はHappou New Year2017を開催致しました!!
お写真いっぱいありますが、レポートは後日詳しく挙げさせて頂きます!!本日は誠に申し訳ありませんが下記のフリッカーにてお写真をお楽しみ下さい。

明日もHappou New Year2017開催!!
若干の空きがあるので飛び入り参加OKですが、160名に達してしまった場合は一切飛び入り参加出来ませんのでお電話をして頂いてからのご来場をオススメ致します♪
明日も福袋は8:30から販売です!!
ちなみに本日は8:30から10分ぐらいで瞬殺でした。8:00に開門致しますので目当てのお客様はお早目のご来場を!!先着順となります♪
では皆様のご来場をお待ちしております!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月30日(金)31日(土)開催!

撃ち納め定例会!
1月2日(月)3日(火)開催!

Happou New Year 2017
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。
今年も東京サバゲパークを宜しくお願い致します。今年もスタッフ一同全力で運営してまいりますので、沢山遊びに来てくださいねー♪
さて、本日はHappou New Year2017を開催致しました!!
お写真いっぱいありますが、レポートは後日詳しく挙げさせて頂きます!!本日は誠に申し訳ありませんが下記のフリッカーにてお写真をお楽しみ下さい。

明日もHappou New Year2017開催!!
若干の空きがあるので飛び入り参加OKですが、160名に達してしまった場合は一切飛び入り参加出来ませんのでお電話をして頂いてからのご来場をオススメ致します♪
明日も福袋は8:30から販売です!!
ちなみに本日は8:30から10分ぐらいで瞬殺でした。8:00に開門致しますので目当てのお客様はお早目のご来場を!!先着順となります♪
では皆様のご来場をお待ちしております!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12月30日(金)31日(土)開催!

撃ち納め定例会!
1月2日(月)3日(火)開催!

Happou New Year 2017
平日定例会限定サービスが期間延長!!

↑↑クリックしてご確認下さい!!
消耗品の補充は是非ともサバパーで!

↑↑クリックしてご確認下さいませ↑↑
土曜日曜はもちろん

平日定例会も
エントリー絶賛募集中!
ホームページできました!↓からどうぞ!

TokyoSabagePark
東京サバゲパーク
住所:千葉県印西市草深字仲ノ側258番1他3筆
メールアドレス:info@tokyosabagepark.jp
お問い合わせ電話番号:0476-48-5215
東京サバゲパークまでのアクセス
お車でお越しのお客様
東関東自動車道 千葉北ICから車で約26分
大きな地図で見る
電車でお越しの方
最寄り駅 北総線/印西牧の原駅
印西牧の原駅までの送迎有り!!※事前にご連絡下さい。